LIXIL×新建築住宅特集

「穴が開くほど見る―建築写真から読み解く暮らしとその先 第11回」

貝島桃代氏×能作文徳氏 対談動画 お申し込みフォーム(無料)

内容

LIXILと「新建築住宅特集」は、これまで「穴が開くほど見る──建築写真から読み解く暮らしとその先」と題し、名作住宅の建築写真を隅々まで掘り下げて読み取る企画を展開してきました。

1枚の写真から時代背景、社会状況、暮らし、建築家の思いなど、読み取る側の想像も交えながら細部まで紐解くことで、時代を超えた大切なものを見つめ直し、未来に向けた建築のあり方を探ります。

今回は、「新建築住宅特集」25年10月号に掲載された、本企画 第11回目の貝島桃代氏と能作文徳氏の対談動画を、期間限定で配信いたします。ぜひご登録のうえ、ご視聴ください。(2025年8月18日 東京都港区 SHIBAURA HOUSEにて収録)

これまでの対談内容はこちらから


プロフィール

貝島桃代(かいじま・ももよ)
1969年東京都生まれ/1994年東京工業大学(現、東京科学大学)大学院修士課程修了/1996~97年スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)奨学生/2000年東京工業大学大学院博士課程満期退学/2000~09年筑波大学講師/2009~22年同准教授、Harvard GSD、ETHZほか、客員教授/2017年~ETHZ Architectural Behaviorology教授、NPO法人チア・アート副理事長



能作文徳(のうさく・ふみのり)
1982年富山県生まれ/2005年東京科学大学工学部建築学科卒業/2007年同大学大学院理工学研究科建築学専攻修士課程修了/2010年能作文徳建築設計事務所設立/2012年東京科学大学博士(工学)学位取得/2012~18年東京科学大学大学院環境・社会理工学院建築学系助教/2018~21年東京電機大学未来科学部建築学科准教授/2021~23年東京都立大学都市環境学部建築学科准教授/2024年~東京科学大学環境・社会理工学院准教授

【お申し込み概要】

お申し込み期間:2025年 11月1日(土)~2025年 12月21日(日)
ご視聴期間2025年 11月1日(土)~2025年 12月21日(日)
お申し込み方法:[お申し込みフォーム]にご記入いただき、[申し込む]ボタンをクリックしてください。ご入力いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLをお送りいたします。

【注意事項】
・お申し込みは、お一人さま1回でお願いいたします。

ご登録いただいた個人情報は、弊社の個人情報保護方針に基づき、管理・利用します。

【お問合せ先】
(株)LIXILビジネス情報サイト セミナー事務局([email protected]
お申し込みフォーム